ファミリー農場わたなべ

コメ・野菜などの農産物、自家製農産加工品、出産内祝い「だっこして米ベビー」の生産・販売を行う農家です。

TEL.080-4328-8864
E-mail info@ffwatanabe.net

〒312-00024 茨城県ひたちなか市勝倉3718-2

イベント

よし、コメ作ろう!! 稲刈りの会

台風の影響が全国に広がっていますが、
少しでも被害が少ないことを祈っています。

稲刈り体験会、
今年も開催いたします!

参加した皆さんには、
後日もれなく収穫したお米をプレゼント!!

春の田植えの会に参加された方は、
稲刈り体験にも参加すると受け取れるお米がさらに増えるチャンス!

詳細は下記のとおりです。
参加申し込みや、ご質問は農場ウェブサイトのお問合せフォームからお気軽にどうぞ。

 

************************************

日  時:9月28日(土) 雨天中止
午前の部9:00~12:00(受付は8:30~)
午後の部13:00~16:00(受付は12:30~)
場  所:農場近くの田んぼ(ひたちなか市勝倉)
内  容:鎌を使った手刈りの体験、体験後には軽食の提供もあります。
参  加  費:一般(2,500円) 小学生以下(1,500円)
*保険料・軽食代含む
*小学生以下のご参加には保護者の同伴をお願いいたします
募集定員:午前・午後の部ともに各50名ほど
(参加には事前のお申し込みが必要です)
応募締切:9月21日(土)
*募集定員に達した場合は、締切前に募集を終了する場合があります
申込問合:ウェブサイトのお問合せフォームから、
または電話やメールでご連絡をお願いいたします
*電話は日中の作業中出られない場合がありますので、予めご了承ください。

************************************

稲刈り体験会

恒例になってきた稲刈り体験会、
今年も開催いたします!

参加していただいた皆さんには、
後日もれなく収穫したお米をプレゼント!!

春の田植えの会に参加された方は、
稲刈りにも参加して ゲットできるおコメを増やしちゃおう!

詳細は下記のとおりです。
参加申し込みや、ご質問は農場ウェブサイトのお問合せフォームからお気軽にどうぞ。

************************************

日  時:9月24日(日) 雨天中止
午前の部9:00~11:30
午後の部13:00~15:30
場  所:農場近くの田んぼ(ひたちなか市勝倉)
参  加  費:一般(2,500円) 小学生以下(1,000円)
*保険料含む
*小学生以下のご参加には保護者の同伴をお願いいたします
募集定員:午前・午後の部ともに各20組(参加には事前のお申し込みが必要です)
応募締切:9月21日(木)
*募集定員に達した場合は、締切前に募集を終了する場合があります
申込問合:ウェブサイトのお問合せフォームから、
または電話やメールでご連絡をお願いいたします
*電話は日中の作業中出られない場合がありますので、予めご了承ください。

************************************

田植え体験会 参加者募集中!

田植えシーズンが到来しました!
今年も田植え体験会を開催します。

たくさんのご参加お待ちしております!

自分の手で苗を植え、自分の手で刈り取った稲を、
たっぷりの太陽の光でじっくり乾燥させる。
そうしてできたおコメは、苦労を裏切らない美味しさです。
今回はその第一弾!田植えの会です。
まずは泥の感触を味わいに、農場に遊びに来ませんか?

「よし、コメ作ろう!!」は田植え、稲刈り作業を企画しているイベントですが、
田植えの会だけ、稲刈りの会だけなどの参加も大歓迎。
みんさんの都合に合わせてご参加いただけます。

※土曜日(27日)が運動会で、日曜日が予備日となっていて迷っている方、
運動会が延期になった場合はキャンセル可能ですので、
ぜひお申し込み下さい。

体験会に参加された方には、秋に収穫したおコメをもれなくプレゼント!
稲刈りと合わせて参加すれば、ゲットできるおコメも増えていきますよ。

詳細は下記のとおりです。
参加申し込みや、ご質問は農場ウェブサイトのお問合せフォームからお気軽にどうぞ。

**************************************

日  時:5月28日(日) 雨天決行
午前の部9:00~11:00(受付8:30~)
午後の部13:00~15:00(受付12:30~)
場  所:農場近くの田んぼ(ひたちなか市勝倉)
参  加  費:一般(2,500円) 小学生以下(1,000円)
*保険料含む
*小学生以下のご参加には保護者の同伴をお願いいたします
募集定員:午前・午後各50名ほど(参加には事前のお申し込みが必要です)
応募締切:5月25日(木)
*募集定員に達した場合は、締切前に募集を終了する場合があります
申込問合:ウェブサイトのお問合せフォームから、
または電話やメールでご連絡をお願いいたします
*電話は日中の作業中出られない場合がありますので、予めご了承ください。

**************************************

稲刈り体験会

稲刈り体験会開催いたします

自分の手で刈り取った稲を、たっぷりの太陽の光でじっくり乾燥させる。
そうやってできたおコメは、苦労を裏切らない美味しさです。
鎌を片手にみんなでわいわい稲刈りしませんか?

稲刈り体験に参加していただいた皆さんには、
後日もれなく収穫したお米をプレゼント!!

春の田植えの会に参加された方は、
稲刈りにも参加して ゲットできるおコメを増やしちゃおう!

詳細は下記のとおりです。
参加申し込みや、ご質問は農場ウェブサイトのお問合せフォームからお気軽にどうぞ。

************************************

日  時:9月25日(日) 雨天中止
午前の部9:00~11:30
午後の部13:00~15:30
場  所:農場近くの田んぼ(ひたちなか市勝倉)
参  加  費:一般(2,500円) 小学生以下(1,000円)
*保険料含む
*小学生以下のご参加には保護者の同伴をお願いいたします
募集定員:午前・午後の部ともに各20組(参加には事前のお申し込みが必要です)
応募締切:9月22日(木)
*募集定員に達した場合は、締切前に募集を終了する場合があります
申込問合:ウェブサイトのお問合せフォームから、
または電話やメールでご連絡をお願いいたします
*電話は日中の作業中出られない場合がありますので、予めご了承ください。

************************************

6/13(土)、14(日) ジャガイモ掘り体験会

新型コロナウィルス感染拡大の影響で、
開催するか迷いましたが、
緊急事態宣言も解除されたため、
畑で密集しないように配慮しながら、
開催することとしました。

例年は1日のみの開催ですが、
なるべくお客様が分散して来場しやすいよう、
今年は2日間開催します。

茨城県も梅雨入りしました。
手袋と長靴(汚れてもいい靴)でおいでください。

 

稲刈り体験会のご案内

「よし、コメ作ろう!!」

稲刈りの会のご案内です。

自分の手で刈り取った稲を、たっぷりの太陽の光でじっくり乾燥させる。
そうやってできたおコメは、苦労を裏切らない美味しさです。
鎌を片手にみんなでわいわい稲刈りしませんか?

稲刈り体験に参加していただいた皆さんには、
後日もれなく収穫したお米をプレゼント!!

春の田植えの会に参加された方は、
稲刈りにも参加して ゲットできるおコメを増やしちゃおう!

詳細は下記のとおりです。
参加申し込みや、ご質問は農場ウェブサイトのお問合せフォームからお気軽にどうぞ。

************************************

日  時:9月22日(日) 雨天中止
9:00~13:00(受付8:30~)
場  所:農場近くの田んぼ(ひたちなか市勝倉)
参  加  費:一般(2,000円) 小学生以下(1,000円)
*保険料・昼食代含む
*小学生以下のご参加には保護者の同伴をお願いいたします
募集定員:50名(参加には事前のお申し込みが必要です)
応募締切:9月19日(木)
*募集定員に達した場合は、締切前に募集を終了する場合があります
申込問合:ウェブサイトのお問合せフォームから、
または電話やメールでご連絡をお願いいたします
*電話は日中の作業中出られない場合がありますので、予めご了承ください。

************************************

ジャガイモ掘り体験会2019!

ファミリー農場わたなべ恒例の農作業体験イベント、
じゃがいも掘り体験会!
今年も開催します。

畑の中からどんなジャガイモが出てくるか。
大きいのかな?小さいかな?形はどうかな?
宝探し感覚で楽しめるイベントです。
家族や友人お誘いあわせの上、ぜひ畑に遊びにお越しください。

お問合せはこちらからどうぞ

日時:6月8日(土) 9:00~15:00 ※無くなり次第終了
雨天時は9日(日)に延期
場所:農場の畑 ひたちなか市勝倉3718-2
内容:じゃがいもの掘り取り体験
農産物直売
料金:ジャガイモ一株につき100円
予約:不要
収穫したジャガイモを入れる袋や軍手などの道具は各自でご用意ください。

田植え体験会 参加者募集!

田植えシーズンが到来しました!
農場も田植えに向けて田んぼの準備や種まき作業などが忙しくなってきました。
来月、恒例になった田植え体験会を開催します。

たくさんのご参加お待ちしております!

自分の手で苗を植え、自分の手で刈り取った稲を、
たっぷりの太陽の光でじっくり乾燥させる。
そうしてできたおコメは、苦労を裏切らない美味しさです。
今回はその第一弾!田植えの会です。
まずは泥の感触を味わいに、農場に遊びに来ませんか?

「よし、コメ作ろう!!」は田植え、稲刈り作業を企画しているイベントですが、
田植えの会だけ、稲刈りの会だけなどの参加も大歓迎。
みんさんの都合に合わせてご参加いただけます。

   ※土曜日(25日)が運動会で、日曜日が予備日となっていて迷っている方、
運動会が延期になった場合はキャンセル可能ですので、
ぜひお申し込み下さい。

体験会に参加された方には、秋に収穫したおコメをもれなくプレゼント!
稲刈りなど複数回参加すれば、ゲットできるおコメも増えていきますよ。

詳細は下記のとおりです。
参加申し込みや、ご質問は農場ウェブサイトのお問合せフォームからお気軽にどうぞ。

**************************************

日  時:5月26日(日) 雨天決行
9:00~13:00(受付8:30~)
場  所:農場近くの田んぼ(ひたちなか市勝倉)
参  加  費:一般(2,000円) 小学生以下(1,000円)
*保険料・昼食代含む
*小学生以下のご参加には保護者の同伴をお願いいたします
募集定員:50名(参加には事前のお申し込みが必要です)
応募締切:5月17日(木)
*募集定員に達した場合は、締切前に募集を終了する場合があります
申込問合:ウェブサイトのお問合せフォームから、
または電話やメールでご連絡をお願いいたします
*電話は日中の作業中出られない場合がありますので、予めご了承ください。

**************************************

よし、コメ作ろう 稲刈りの会

「よし、コメ作ろう!!」

稲刈りの会のご案内です。

自分の手で刈り取った稲を、たっぷりの太陽の光でじっくり乾燥させる。
そうやってできたおコメは、苦労を裏切らない美味しさです。
鎌を片手にみんなでわいわい稲刈りしませんか?

稲刈り体験に参加していただいた皆さんには、
後日もれなく収穫したお米をプレゼント!!

春の田植えの会に参加された方は、
稲刈りにも参加して ゲットできるおコメを増やしちゃおう!

詳細は下記のとおりです。
参加申し込みや、ご質問は農場ウェブサイトのお問合せフォームからお気軽にどうぞ。

************************************

日  時:9月23日(日) 雨天中止
9:00~13:00(受付8:30~)
場  所:農場近くの田んぼ(ひたちなか市勝倉)
参  加  費:一般(2,000円) 小学生以下(1,000円)
*保険料・昼食代含む
*小学生以下のご参加には保護者の同伴をお願いいたします
募集定員:50名(参加には事前のお申し込みが必要です)
応募締切:9月20日(木)
*募集定員に達した場合は、締切前に募集を終了する場合があります
申込問合:ウェブサイトのお問合せフォームから、
または電話やメールでご連絡をお願いいたします
*電話は日中の作業中出られない場合がありますので、予めご了承ください。

************************************

サマーコンサート2018

夏休みの最後に
すてきな音楽の時間はいかがですか?

東京吹奏楽団のバストリオを迎えて、
農場の庭でのコンサートを企画しました!

トロンボーン・ユーフォニアム・テューバという
普段は低い音を演奏して下から楽団を支える三人が、
アイネクライネ・ナハト・ムジークや、
トルコ行進曲、
アメイジング・グレースなど、
楽しく聴きなじみのある曲を演奏します。

さらに、
農場主が趣味でやっているアマチュアアンサンブルグループ
アンサンブルStromとのコラボ演奏も予定しています。

田んぼの上を吹き渡る涼やかな風と、
虫の声とのアンサンブル。

夏休みの最後に、
ご家族やお友達と音楽を楽しみませんか?

日  時 8月29日(水) *小雨決行ですが、荒天の場合は中止させていただきます
開  場 17:15
開  演 18:00
終演予定 19:30頃
場  所 ファミリー農場わたなべの庭 【ひたちなか市勝倉3718-2】
チケット 1,500円(ワンドリンク付) *未就学児は無料です
予約方法 問い合わせフォームからお願いします