ファミリー農場わたなべ

コメ・野菜などの農産物、自家製農産加工品、出産内祝い「だっこして米ベビー」の生産・販売を行う農家です。

TEL.080-4328-8864
E-mail info@ffwatanabe.net

〒312-00024 茨城県ひたちなか市勝倉3718-2

2017年

カヌー教室終了しました

台風の影響が心配された天気でしたが、
ちょっと風が強い中なんとか無事、カヌー教室を開催できました!

カヌー(カヤック)は初めてという方がほとんどでしたが、
みなさんあっという間に慣れて、
風にも負けず上手に船を操っていました。

飲み水になったり、田んぼや畑にひかれてイネや野菜の実りをもたらしてくれる大切な川。
その川をいつもと違った視点から観察し、体感していただけたのではないでしょうか。

小さなお子様から大人まで、みんなで楽しめるカヌー教室。
今年参加できなかった方は、ぜひ来年お待ちしております!

また、カエルアドベンチャーでは那珂川をカヌーで下るイベントを企画しているそうですので、
興味のある方はチェックしてみてくださいね。

カヌー教室2017 (8) カヌー教室2017 (3) カヌー教室2017 (9) カヌー教室2017 (16) カヌー教室2017 (18) カヌー教室2017 (28)

よし、コメ作ろう!!田植えの会2017

田植えの会、
昨年に引き続き定員一杯の方にご参加いただき、
盛況のうちに無事終了することができました。

taue2017-01

taue2017-02

50人で約2時間かけて、
18アールの田んぼを手植えしました。
おかげさまで毎年参加してくれる常連の方も増え、
手慣れた人が初めての人のお手本になってくれて、
いつもよりスムースに進んだような気がします。

taue2017-05

taue2017-03

今年の天候は晴れ。
しかも体験会始まって以来一番暑い田植えになりました。
例年だと田んぼの上を渡ってくる風は少し寒いくらいですが、
今年はその風がとっても心地よかったですね。

たくさんの笑顔と笑い声に満たされた一日になりました。

taue2017-09 taue2017-08 taue2017-04 taue2017-06 taue2017-07 taue2017-10 taue2017-11

秋には稲刈りの会を企画していますので、
そちらへもぜひご参加ください!

田植え見学

今年も幼稚園の年長さん達が、
田植えの様子を見に来てくれました。

この小さな苗が大きくなって
給食で食べるお米になるのはわかったかな?

田植えよりは目の前のカエルやタニシのほうが気になるよね(^^)

tauekengaku2017 (1)

tauekengaku2017 (12)

tauekengaku2017 (6)